« Firefox が 3..5.1 にマイナーバージョンアップ | トップページ | クリスマスローズ:7月中旬の株の様子 »

2009.07.18

国際宇宙ステーションとはなにか/若田光一

今朝、スペースシャトル・エンデバーと国際宇宙ステーション(ISS)がドッキングをしました。

毎回、スペースシャトルやISSのミッションの様子は NASA TV で放送されるので、今回の STS-127 ミッションも NASA TV で見ています。

SSにドッキングするため姿勢制御をするエンデバー(NASA TV から引用)<br />
・ ISSにドッキングするため姿勢制御をするエンデバー(NASA TV から引用)

今回のミッションの僕の関心は、若田光一さんが ISS での4ヶ月にも及ぶ滞在を終えることや、ISS に設置された日本の実験棟「きぼう」が完成することです。

「国際宇宙ステーションとはなにか」は、その若田さんが ISS の構造や宇宙飛行士の仕事を解説したものです。

ISS は基本的には、米国とロシアを中心としたプロジェクトですが、この中心となる異なる文化を持った2国が連携してミッションを進める様子を興味深く読みました。

また、イラストや写真なども多く使っていて、ISSの仕組みや宇宙飛行士の訓練や仕事がわかりやすく説明されています。

本の中で、"There is no stupid question. Only stupid answers"(253ページ)という言葉が紹介されています。
まあ、自分の信念に基づき、議論を深め、ひとつの方向性を見出すために、どんどん質問しろということなんだと思うけれど、愚かな質問なんてなくて、あるのは愚かな回答(それも複数!)だけだってところが、面白いね。
勇気を与えてくれる言葉です。

本国際宇宙ステーションとはなにか - 仕組みと宇宙飛行士の仕事
若田光一/講談社(ブルーバックス)/2009

書籍の紹介一覧 B0094

・ MediaMarker

国際宇宙ステーションとはなにか
若田 光一
講談社 ( 2009-02-03 )
ISBN: 9784062576284
おすすめ度:アマゾンおすすめ度
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。


引用文国際宇宙ステーション:若田さん、滞在122日 シャトルドッキング、任務交代
国際宇宙ステーション(ISS)で建設中の日本の実験棟「きぼう」を完成させる米スペースシャトル「エンデバー」が日本時間18日午前2時47分、ISSにドッキングした。エンデバーの乗組員7人がISSに乗り移り、出迎えた若田光一宇宙飛行士(45)ら滞在員と合わせて過去最多の13人がISS内で顔をそろえた。
一方、午前6時22分には、若田さんが後任の宇宙飛行士と交代し、122日に及ぶ日本人初のISS長期滞在任務を終えてエンデバーの乗組員になった。
エンデバーには、きぼうの最後の構造物となる船外実験施設が搭載されている。19日に若田さんが中心となって取り付け、きぼうを完成させる。若田さんは、31日に地球に帰還する。
2009/07/18/毎日新聞

|

« Firefox が 3..5.1 にマイナーバージョンアップ | トップページ | クリスマスローズ:7月中旬の株の様子 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

書籍の紹介」カテゴリの記事

サイエンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際宇宙ステーションとはなにか/若田光一:

» 国際宇宙ステーションで....  夏休み2日目は.... [広く浅い生活]
おはようございます。昨日の夜から気温が下がらないですね!とにかく、暑い!曇っているのですが、暑く感じます。凄いじめ〜としていますね。雨もぽつりぽつり。降ったり、やんだりです!ちょっと過ごしづらい一日になりそうですね〜昨日から夏休みなので....子供達は...... [続きを読む]

受信: 2009.07.19 09:37

« Firefox が 3..5.1 にマイナーバージョンアップ | トップページ | クリスマスローズ:7月中旬の株の様子 »