« ガーベラ:つぼみが大きくなってきた | トップページ | ウォークマンって30歳なんだ »

2009.07.14

僕のよく利用する天気予報

僕の毎日利用している天気予報は、状況によって3つを使い分けています。

家でテレビを見ているときは、地上波デジタル放送のNHK、1チャンネルの天気予報のデータです。全国の市区町村別くらいのエリアの天気予報がわかります。

地上波デジタル放送 NHK1 データ の天気予報
・ 地上波デジタル放送 NHK1 データ の天気予報

PCを使っている場合は、静岡県がインターネットで提供しているサイポスレーダ(静岡県土木総合防災情報)の天気予報を利用しています。サイポスレーダーは、静岡県内は合併前の市町村単位、東海地方の各県の大まかな区域程度しか表示されないので、静岡県以外の人には利用価値が低いと思います。

サイポスレーダー/静岡県
サイポスレーダー/静岡県

そのふたつが利用できない時は、携帯電話からYahoo! にアクセスして、そこの天気予報で情報を得ています。全国の主要都市の天気予報が閲覧できます。

Yahoo! 携帯の天気予報
・ Yahoo! 携帯の天気予報

コネタマ参加中: 毎日の天気予報、あなたは何でチェックする?

|

« ガーベラ:つぼみが大きくなってきた | トップページ | ウォークマンって30歳なんだ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 僕のよく利用する天気予報:

« ガーベラ:つぼみが大きくなってきた | トップページ | ウォークマンって30歳なんだ »