Firefox が 3..5.1 にマイナーバージョンアップ
Firefox が、 3.5.1 になったとMozilla Japan から、アナウンスされています。
バージョンアップの内容は、セキュリティと安定性に関わる問題の修正と一部の Windows システム上で、Firefox の起動に時間がかかる問題の修正です。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 職場が変わった場合のマイナ保険証への反映は時間がかかる - 1(2025.07.17)
- iPhoneのホーム画面に表示される起動したアプリの一覧は一括で削除できない?(2025.07.18)
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
コメント
souさん、こんにちは。
Windows 2000 も Firefox 3.5.1 にアップデートしてみましたが、メモリー不足の症状が 3.5 と同様に出ます。
僕のPCのスペックの低さが原因だと思います。
投稿: Kaze | 2009.07.19 22:22
こんにちは、kazeさん。
Firefoxを起動させたら3.5.1に自動更新されました。
先日コメントされていたWin2000のPCでの不具合が修正されているとよいですね。
投稿: sou | 2009.07.18 09:55