WHOは、今回のインフルエンザを"Influenza A(H1N1)"と呼ぶようです
WHOは、今回のインフルエンザをこれまで「豚インフルエンザ」"Swine influenza"と呼んでいましたが、4月30日以降は"Influenza A(H1N1)"と呼ぶと、WHOのサイトでアナウンスしています。
日本で言われている「新型」という概念は、どう捉えるのだろう?
30 April 2009 -- From today, WHO will refer to the new influenza virus as influenza A(H1N1).
2009/04/30/WHO
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 南海トラフ地震臨時情報(調査中)は「調査終了」に(2025.01.14)
- 鳥インフルエンザで初の死者 -米国(2025.01.07)
- 日本平久能山スマートインター周辺に大規模商業施設を誘致の方向(2024.12.26)
- 東海道・山陽新幹線の「のぞみ」自由席を3両から2両に減らす方向で検討(2024.11.29)
- マイナ保険証の10月の利用率は16%(2024.11.21)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
- 鳥インフルエンザで初の死者 -米国(2025.01.07)
- 静岡県の季節性インフルインザが警報レベルに(2024.12.29)
- 静岡県の季節性インフルインザが注意報レベルに(2024.12.22)
コメント