WHOは、今回のインフルエンザを"Influenza A(H1N1)"と呼ぶようです
WHOは、今回のインフルエンザをこれまで「豚インフルエンザ」"Swine influenza"と呼んでいましたが、4月30日以降は"Influenza A(H1N1)"と呼ぶと、WHOのサイトでアナウンスしています。
日本で言われている「新型」という概念は、どう捉えるのだろう?
30 April 2009 -- From today, WHO will refer to the new influenza virus as influenza A(H1N1).
2009/04/30/WHO
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- これからは置き配が一般的になるのかな(2023.03.21)
- 東京ではサクラが開花、我が家の放置したスイセンの花が咲きました(2023.03.14)
- 大江健三郎さんが亡くなられた(2023.03.13)
- ウェイン・ショーターさんが亡くなられた(2023.03.03)
- 日本の島の数が2倍になったそうだ(2023.03.01)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 新型コロナウイルス感染症で死亡する人の割合は徐々に減ってきている(2023.02.14)
- 新型コロナウイルスに約1/4の人が感染し、3/4の人がワクチンによる抗体を持っているんですね(2023.02.09)
- 2022/′23シーズンはインフルエンザが発生しています(2023.02.04)
- インフルエンザが流行シーズン入り 2022/23シーズン(2022.12.29)
- 豊橋市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が発生(2022.12.06)
コメント