« カラーの生育 2009 | トップページ | 今回のインフルエンザA/H1N1はやはり豚由来 »

2009.05.26

静岡市で今回のインフルエンザA/H1N1の感染者が確認された

静岡市で今回のインフルエンザA/H1N1の感染者が確認されたことを、読売新聞が報じています。
静岡県内では、はじめての感染者の確認です。

感染が確認された男児は、フィリピンから5月22日に中部国際空港経由で帰国したそうです。
フィリピンで感染したのかなあ?
WHOの26日の発表(Influenza A(H1N1) - update 39)によると、フィリピンの患者数は2人で、多いとはいえないけれど。

・ 関連エントリー:これが発熱外来なのかなあ? (2009.05.25)

引用文比から帰国の7歳男児が感染…国内感染者353人に
静岡市は26日、市内在住の男児(7)が新型インフルエンザに感染していることが確認されたと発表した。
男児は日本人の父、フィリピン人の母、妹2人とともに今月22日にフィリピンから中部国際空港に到着。23日にレンタカーで、静岡市内の父親の実家に来た。25日に発熱の症状がみられたため翌26日、同市保健所に両親と訪れた。現在、市内の病院に入院している。
これで国内の感染者は26日午後9時30分時点で、空港の検疫で見つかった8人も含め、1都2府6県の計353人となった。
2009/05/26/読売新聞

|

« カラーの生育 2009 | トップページ | 今回のインフルエンザA/H1N1はやはり豚由来 »

ニュース」カテゴリの記事

ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡市で今回のインフルエンザA/H1N1の感染者が確認された:

« カラーの生育 2009 | トップページ | 今回のインフルエンザA/H1N1はやはり豚由来 »