デンドロビューム:レッドスターのつぼみがふくらむ
高芽から採って4年目をむかえるレッドスターのつぼみがふくらんできました。
去年より少しつぼみのふくらむ時期が早いように思います。
関連エントリー:デンドロビューム:つぼみがふくらんできました (2008.04.26)
今年は若干の数の花を楽しめそうです。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 今年もクリスマスローズの芽が出てきました(2025.01.15)
- 街角ではサザンカが花盛り(2025.01.02)
- イチョウがだいぶ散りました(2024.12.14)
- 静岡市街は枯葉の季節(2024.11.28)
- 今年もピラカンサの赤い実の季節になりました(2024.11.16)
「ガーデニング日記 2009」カテゴリの記事
- ゴデチア:切り戻し(2009.12.31)
- バラ:新芽が伸びてしまった(2009.12.28)
- エーデルワイス:冬枯れ(2009.12.27)
- シャコバサボテン:クリスマスの頃に満開をむかえたけど(2009.12.26)
- クリスマスローズ:新芽の生長 2009(2009.12.21)
コメント