レギュラーガソリンの価格が少し上がって112円
いつも給油しているセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格はリッター当たり112円で、3月1日に給油した時とより2円上がっていました。
参考エントリー:レギュラーガソリンの価格が110円程度に落ち着いている (2009.03.01)
WTIの原油価格は、このところ40ドル/バレル台半ばを推移しているし、少しずつ上昇が始まったのかな。
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices
出光興産、ガソリン卸価格0.1円引き上げ 10週連続
出光興産は12日、14―20日に出荷するガソリン卸価格(全国平均)を前週比で1リットル当たり0.1円引き上げると発表した。引き上げは10週連続。値決め指標となる東京工業品取引所の先物価格などが上昇したことを反映した。
石油情報センターによると、9日時点のレギュラーガソリンの給油所店頭価格(全国平均)は前週比0.8円高い1リットル111.1円。卸価格の上昇は店頭価格の押し上げ要因となりそうだ。
2009/03/15/日本経済新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 静岡のガソリンは前回から1円下がって158円(2023.04.23)
- 静岡のガソリンは前回から1円下がって159円(2023.03.06)
- 静岡のガソリンは前回から9円下がって160円(2023.01.28)
- 静岡のガソリンは前回と同じ169円(2022.12.17)
コメント