京都駅で見た懐かしい103系電車
先日、JR京都駅で懐かしい電車を見ました。
2世代くらい前の山手線で使われていたウグイス色の103系電車。20年ほど前に山手線からは姿を消したけれど、まだ現役で頑張っているんですね。
・ 奈良線の103系 京都駅9番ホーム
それと、静岡では見られなくなった湘南色の113系も見ることができました。
関連エントリー:JR東海、この春に湘南電車と東海号を廃止 (2007.01.03)
・ 湖西線、琵琶湖線の113系 京都駅3番ホーム
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は静岡市議会選挙でした(2025.03.23)
- 御幸通りには早くも静岡まつりの提灯が(2025.03.21)
- 静岡のガソリンは前回から2円上がって184円(2025.03.15)
- 東京大神宮!(2025.02.23)
- まぐろプラモニュメント(清水冷凍㈱) - 静岡市プラモデル化計画(2025.02.24)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3月29日から静鉄電車に急行が復活(2025.03.14)
- 新幹線16号車ドアの三島市のマーク(2025.03.12)
- 新幹線16号車ドアの草津市のマーク(2025.03.07)
- 新幹線16号車ドアの清須市のマーク(2025.03.03)
- 新幹線16号車ドアの焼津市のマーク(2025.02.27)
コメント