中国・北京で鳥インフルエンザH5N1の人への感染が確認された
中国の北京市で、鳥インフルエンザウイルスH5N1亜型の人への感染が確認されたと、朝日新聞が報じています。
感染元として、発病前に接触したアヒルの可能性が高いようです。
WHOは、まだアナウンスしていないけれど、今回、感染した女性が亡くなられているから、中国ではこれまでにH5N1に31人が感染し21人が亡くなられたことになります。
この女性と接触した116人のうち看護師1人に発熱の症状があったとのことですが、H5N1が原因なんだろうか?人から人への感染があったのか、興味のあるところです。
鳥インフルエンザで女性が死亡 北京
北京市衛生局は6日、北京市朝陽区在住の女性(19)が、鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染して死亡したと発表した。新華社通信によると、女性患者と接触した116人について調べた結果、1人の看護師が発熱していたが、すでに回復したという。
市衛生局によると、女性は昨年12月19日、友人と一緒に隣接する河北省の市場に行き、生きたアヒル9羽を買って自宅に持ち帰り、内臓を取り出すなどの加工をした。5日後に発症し、27日に症状が重くなり入院。1月5日朝に死亡した。市衛生局は人から人への感染がないかどうか監視を強め、患者の家や病室の消毒を強化している。
2009/01/06/朝日新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- 静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種制度が変更されていた(2023.04.10)
コメント