ようやくレスポンスが改善されたココログ
9月2日以降、深夜の時間帯に記事をアップロードするとやたらと時間がかかっていたココログ、ようやく、レスポンスが改善されたようです。ココログからアナウンスされています。
それにしても、改善に時間がかかりましたね
追記 2008.12..25
21:49 にこのエントリーをアップロード(管理画面の保存ボタンを押してから、管理画面に戻ってくるまで)したら、50秒かかりました。
関連エントリー
・ ココログ、最近重くありませんか?(2008.09.09)
・ 最近のココログの重さは、アプリケーションサーバー過負荷が原因のようです(2008.09.16)
・ ココログの利用規約の一部変更は、サーバーの過負荷軽減が目的?(2008.10.10)
【障害】アプリケーションサーバー過負荷による障害復旧のご報告
ココログベーシック/プラス/プロにつきまして、深夜時間帯に管理画面が重くなる不具合が発生しておりましたが、不具合への対応が完了いたしましたのでご報告いたします。
詳細は以下のとおりです。
詳細情報
◇障害対象期間
2008年9月2日(火)~2008/12/19(金)
※主に 21:00 ~ 24:00の時間帯
◇対象ユーザー
ココログベーシック/プラス/プロをご利用の方
◇影響内容
ココログベーシック/プラス/プロの管理画面にて、記事投稿時のファイル反映に時間がかかる。
◇原因
アプリケーションサーバー過負荷
2008/12/24/お知らせココログ
・ このエントリーは「お知らせココログに「【障害】アプリケーションサーバー過負荷による障害復旧のご報告」という記事が出ていたのだが」(Phinloda の裏の裏ページ)にトラックバックしました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- カテゴリー「迷惑・スパムメール」を新設しました(2022.03.11)
- 「ココログカレンダーPlus」を設置しました(2022.03.08)
- 「ココログ全文検索」が再び使えるようになりました(2022.03.06)
- 「ココログ最強検索 by 暴想」はHTTPS配信にすると機能しなくなるようです(2022.03.03)
- ココログにログインできない現象が10分ほど続いていました(2022.02.15)
コメント