Norton の警告メッセージはでなくなりました
昨日からココログにアクセスすると出た警告メッセージ、今夜、最初にPCを起動しココログにアクセスした時は出たのだけど、Norton の LiveUpdate (僕は自動的にアップデートが実行される設定にしてあります。)が終了し、定義ファイルなどの更新が完了した後は、出なくなりました。
参照エントリー:ココログにアクセスすると Norton が警告メッセージを出します(2008.12.10)
今回の現象の本当の原因はわからないけど、Norton の LiveUpdate を実行してみるのもいいかも。
・ このエントリーは「侵入検知警告に関する返答」(ぶろーくん・こんぱす)にトラックバックしました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログはメンテナンスによる障害が発生していたんですね(2025.02.28)
- 今日、このブログは22年周年(2024.12.13)
- 4月9日14時〜16時(予定)にココログメンテナンスのためアクセスできない場合があります(2024.04.04)
- @niftyで不具合が発生していたんですね(2024.03.12)
- ココログはメンテナンスしていたんだ(2024.01.16)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 136.0 にバージョンアップ(2025.03.06)
- Firefox が 135.0 にバージョンアップ(2025.02.04)
- Copilotは使えます(2025.01.24)
- フォルダーのポップアップメニューをスクリーンショットする方法(2024.12.24)
- マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)は2025年3月24日から実施(2025.01.12)
コメント
ミルフィーユさん、はじめまして。
昨日から Norton の警告メッセージ、自分のブログが訪問してくれる方にトラップをかけていると思われたらいやだなあと思って、落着かない気分でいました。それが、今夜、Norton が更新されると、解決されました。
Norton が警告を出す現象、他にも多くの方が問題にされていて、僕の状況が参考になればと思います。
よろしかったら、僕の拙いブログですが閲覧してください。
投稿: Kaze | 2008.12.11 22:59
Kazeさん、初めまして。
ブログ「スターライト☆ステージ」管理人、ミルフィーユと言います。
Nortonの警告表示の件で、トラックバックを頂きありがとうございました。
私のブログは、アニメブログなので訪問してくださる方も多く、あのような表示が出ると誤解を招きかねず心配していました。
早速、試してみたところ表示が出なくなりました。
教えていただき、ありがとうございました。
自動で実行されるようにしてあるはずなのに、変ですね。
ガーデニングのブログをされているのですね。
私も花を見るのは好きです。素敵なブログで、感動してしまいました。これからも、見に来ますのでよろしくお願いします。
投稿: ミルフィーユ | 2008.12.11 22:41