マイルストーンズ/マイルス・デイビス
amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。
フロントにマイルス・デイビス(トランペット)、キヤノンボール・アダレイ(アルトサキソフォン)、ジョン・コルトレーン(テナーサキソフォン)、リズムにレッド・ガーランド(ピアノ)、ポール・チェンバース(ベース)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ドラムス)のすごいメンバーによるすごいアルバムです。
マイルスというと、僕にはミュート・トランペットの印象が強いのだけど、このアルバムではオープン・トランペットを吹いています。
最大の聴きどころは、やっぱりアルバム・タイトルにもなっている「マイルストーンズ」だと思います。
1950年代のハードバップから'60年代のモードに流れが変わる1曲、1枚、正にマイルストーンの作品です。
恰好いいなあ。
MILESTONES
Miles Davis(tp) Julian Cannonball Adderley(as) John Coltrane(ts) Red Garland(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds)
Miles Davis/CBS/Sony/1958
01. Dr. Jeckle
02. Sid's Ahead
03. Two Bass Hit
04. Milestones
05. Billy Boy
06. Straight,No Chaser
・ LP・CDの紹介一覧 M0110
-----
amazon アソシエイト:マイルストーンズ/マイルス・デイビス
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- ソニック・ワンダーランド/上原ひろみ(2024.07.13)
- 戦争と平和/ザ・フォーク・クルセダーズ(2023.06.16)
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
コメント