« カリフォルニア・シャワー/渡辺貞夫 | トップページ | 今年のセスジスズメの発生は遅いような気がする »

2008.09.05

エーデルワイス:発芽と子葉の展開

エーデルワイスは、播種後3日目頃から発芽を始め、早いものは子葉の展開が始まりました。
開いたばかりの子葉はとても小さく、2枚合わせても2mm程です。

種子袋の解説では、発芽日数が15~20日となっているので、余りの早い発芽にちょっとビックリです。。

エーデルワイス:発芽と子葉の展開

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« カリフォルニア・シャワー/渡辺貞夫 | トップページ | 今年のセスジスズメの発生は遅いような気がする »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エーデルワイス:発芽と子葉の展開:

« カリフォルニア・シャワー/渡辺貞夫 | トップページ | 今年のセスジスズメの発生は遅いような気がする »