クレマチス:今年も2番花が咲きました
6月上旬に1番花が終了したプリンセスダイアナ。その直後に株元から2~3cmのところでバッサリと強剪定し、新芽が勢いよく伸び、2番花が今、花盛りです。
ただ、年々、花弁が厚くなり、可憐と言うよりも野趣に富んできたのですが・・・
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事
- エーデルワイス:生育はとてもゆっくりです(2008.12.30)
- ビオラ:年内の定植は無理そうです(2008.12.28)
- ラナンキュラス:12月下旬の株の様子(2008.12.24)
- シャコバサボテン:開花最盛期 2008(2008.12.23)
- ミツバ:寒くなり株が元気になった(2008.12.21)
コメント