« 原油やトウモロコシのファンダメンタルな価格 | トップページ | iPS細胞 ヒトはどこまで再生できるか?/田中幹人 »

2008.08.11

温帯性ヒメスイレン2008

温帯性ヒメスイレンの花が、今年も咲きました。
メダカを飼っている睡蓮鉢で育てているヒメスイレンですが、毎年、この時期に花を咲かしてくれます。
ただ、ろくな管理もせず日当たりも悪いので、毎年、咲く花はせいぜいひとつかふたつ、4cmくらいの小さなものです。

温帯性ヒメスイレン2008

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 原油やトウモロコシのファンダメンタルな価格 | トップページ | iPS細胞 ヒトはどこまで再生できるか?/田中幹人 »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 温帯性ヒメスイレン2008:

« 原油やトウモロコシのファンダメンタルな価格 | トップページ | iPS細胞 ヒトはどこまで再生できるか?/田中幹人 »