« 東京地下鉄(東京メトロ) 日本橋駅 | トップページ | テレビ画面右上の「アナログ」のロゴスパー »

2008.07.31

USBメモリーから起動できるFirefox

僕は、USBメモリーに、Portable Sleipnir をインストールして外出先で、自宅のPCでは、Firefox をメインのブラウザとして使っています。

遅ればせながら気がついたのだけど、Firefox にもUSBメモリーにインストールして使える、Firefox Portable(Mozilla Firefox, Portable Edition) があるんですね。
フリーソフトなので、早速、PortableApps.com からダウンロードして、使ってみました。

Firefox Portable の起動画面

Firefox Portable は日本語版もあって、Firefox と同じVer.3.0.1で違和感なく使えます。

|

« 東京地下鉄(東京メトロ) 日本橋駅 | トップページ | テレビ画面右上の「アナログ」のロゴスパー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USBメモリーから起動できるFirefox:

« 東京地下鉄(東京メトロ) 日本橋駅 | トップページ | テレビ画面右上の「アナログ」のロゴスパー »