« 岩手県沿岸北部で震度6強の地震 | トップページ | Thunderbird 2.0.0.16 にマイナーバージョンアップ »

2008.07.24

モンクス・ミュージック/セロニアス・モンク

アルバムの2曲目に収められた「ウェル・ユー・ニードント」を聴いていると、ジャズってやっぱりいいなあと思います。茶目っ気タップリで、自由で、楽しい演奏です。ジョン・コルトレーンのテナー・サキソフォンも若々しいしね。

この曲や5曲目の「エピストロフィー」は、途中で演奏を間違えたりして、必ずしも完成度が高いものとは言えないのだろうけれど、聴くものを楽しくさせる意味では素晴らしい演奏だなあと思います。
こんなところがジャズのいいところのひとつかな。

LP/CDMonk's Music
Ray Copeland(tp) Gigi Gryce(as) Coleman Hawkins(ts) John Coltrane(ts) Thelonious Monk(p) Wilbur Ware(b) Art Blakey(ds)
Thelonious Monk Septet/RIVERSIDE/1957

01. Abide with Me
02. Well, You Needn't
03. Ruby, My Dear
04. Off Minor
05. Epistrophy
06. Crepuscule With Nellie

・ LP・CDの紹介一覧 M0105

・ MediaMarker

モンクス・ミュージック+2
セロニアス・モンク
ユニバーサル ミュージック クラシック ( 2007-09-19 )
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。

|

« 岩手県沿岸北部で震度6強の地震 | トップページ | Thunderbird 2.0.0.16 にマイナーバージョンアップ »

音楽」カテゴリの記事

LP・CDの紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モンクス・ミュージック/セロニアス・モンク:

« 岩手県沿岸北部で震度6強の地震 | トップページ | Thunderbird 2.0.0.16 にマイナーバージョンアップ »