« 「かぐや」と「アポロ15号」の画像 | トップページ | Firefox 3 Release Candidate をインストールしてみた »

2008.06.02

静岡の梅雨入りは6月2日

今日の静岡は、午後から雨が降っています。
そして、気象庁は、東海地方の梅雨入りは、6月2日ごろと発表しました。平年より1週間程度早い梅雨入りだそうです。

平成20年の梅雨入り ●地方:東海 ●平成20年:6月2日ごろ ●平年差:6日早い ●昨年差:12日早い ●平年 :6月8日ごろ ●昨年:6月14日ごろ 2008/06/02/気象庁

引用文静岡県内梅雨入り 平年より6日早く
気象庁は2日、静岡県など東海、関東甲信、近畿が梅雨入りしたとみられると発表した。県内(東海)と関東甲信は平年より6日、近畿は4日それぞれ早い。昨年との比較だと、県内(東海)と近畿は12日、関東甲信は20日早い。
日本列島は、先月22日に沖縄と奄美が梅雨入り。入梅は東日本にも広がり、雨のシーズンが本格化した。
梅雨明けは平年だと、近畿が7月19日ごろ、東海と関東甲信が同20日ごろ。
2008/06/20/静岡新聞

追記 08.09.03
2008.09.01 気象庁発表の確定報で、2008年東海の梅雨入りは6月2日から5日早め5月28日ごろとされました。
参考エントリー:2008年の梅雨入りと梅雨明けの確定値が発表された(2008.09.02)

|

« 「かぐや」と「アポロ15号」の画像 | トップページ | Firefox 3 Release Candidate をインストールしてみた »

ニュース」カテゴリの記事

歳時記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡の梅雨入りは6月2日:

« 「かぐや」と「アポロ15号」の画像 | トップページ | Firefox 3 Release Candidate をインストールしてみた »