« ハクチョウが感染したH5N1と、今年、韓国で発生しているH5N1がほぼ一致 | トップページ | ハクチョウが感染したH5N1と、今年、韓国で発生しているH5N1がほぼ一致(追記) »

2008.05.22

ヒマワリの葉にハモグリバエ

小夏は、本葉を展開し、日増しに大きくなっています。
その葉にハモグリバエの成虫と思われる虫が、数頭やっていきています。葉の表面にポツポツとある白い斑点は、多分、ハモグリバエの産卵痕です。

ヒマワリの葉にハモグリバエ

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ハクチョウが感染したH5N1と、今年、韓国で発生しているH5N1がほぼ一致 | トップページ | ハクチョウが感染したH5N1と、今年、韓国で発生しているH5N1がほぼ一致(追記) »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒマワリの葉にハモグリバエ:

« ハクチョウが感染したH5N1と、今年、韓国で発生しているH5N1がほぼ一致 | トップページ | ハクチョウが感染したH5N1と、今年、韓国で発生しているH5N1がほぼ一致(追記) »