« 韓国の鳥インフルエンザH5N1のヒトへの感染例は、今のところないようです | トップページ | ミツバの本葉が展開し始めた »

2008.05.18

デンドロビュームの花が咲いた

レッドスターから高芽を採ってから2年目、およそ800日で開花しました。花は2つのバルブに6個づつ計12の花が開花しました。

デンドロビュームの花が咲いた

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 韓国の鳥インフルエンザH5N1のヒトへの感染例は、今のところないようです | トップページ | ミツバの本葉が展開し始めた »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デンドロビュームの花が咲いた:

« 韓国の鳥インフルエンザH5N1のヒトへの感染例は、今のところないようです | トップページ | ミツバの本葉が展開し始めた »