« ノースポールの花を訪れる昆虫 その2 | トップページ | 北海道別海町のハクチョウで鳥インフルエンザウイルスが確認された »

2008.05.01

「スノーポール」じゃなくて「ノースポール」だった

このブログでクリサンセマムの栽培状況を、時々アップしています。

品種名を「スノーポール」としていたのですが、今朝のエントリー「スノーポールノースポールの花を訪れる昆虫 その2」にuesugiさんから、「スノーポール」ではなく「ノースポール」では、とのコメントをいただきました。

それで、種子袋を見てみると、果たして「ノースポール」と表記されていました。
早速、エントリー中の「スノーポール」を「ノースポール」に修正しました。

uesugiさん、貴重な指摘、ありがとうございました。
僕のブログがどのくらい読まれているのかわからないけれど、間違いがありましたら、どんどん指摘してください。

ノースポールの

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ノースポールの花を訪れる昆虫 その2 | トップページ | 北海道別海町のハクチョウで鳥インフルエンザウイルスが確認された »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「スノーポール」じゃなくて「ノースポール」だった:

« ノースポールの花を訪れる昆虫 その2 | トップページ | 北海道別海町のハクチョウで鳥インフルエンザウイルスが確認された »