パキスタンで鳥インフルエンザの人から人へ感染の疑い
WHOが4月3日に発表した鳥インフルエンザH5N1亜型の人から人への感染が疑われるパキスタンの事例、少し気になります。
これまでも、インドネシアや中国でH5N1の人から人への限定的な範囲での感染が疑われるケースが報告されているけれど、今回のパキスタンの事例も限られた範囲での人から人への感染が疑われています。
2007年10月に最初に発病した人(Case1)(回復)は、病気の家禽や死んだ家禽と直接の接触があったから、家禽からH5N1ウイルスに感染したのでしょう。
2番目(Case2)に発病した人(死亡)は、1番目の人と密接な接触はあったけれど、病気の家禽や死んだ家禽と直接の接触は確認されていません。
3番目(Case3)(死亡)、4番目(Case4)(回復)の人は、1番目、2番目の人密接な接触はあったけれど、病気の家禽や死んだ家禽と直接の接触は確認されていません。
ただ、4人以外の他への感染は確認されていません。
このことから、WHOは、限定的な範囲で、人から人への感染が疑われるとしています。
・ Avian influenza – situation in Pakistan - update 2/WHO/2008.04.03
このようなケースが増えると、少しずつH5N1ウイルスが人に感染しやすくなっているようで、いやですね。
関連エントリー:中国で鳥インフルエンザの人から人への感染が確認された(2008.01.11)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- 静岡市の新型コロナウイルスワクチン接種制度が変更されていた(2023.04.10)
コメント