プルートレイン「銀河」「なは」「あかつき」が姿を消した
ブルートレインの「銀河」(東京-大阪)「なは」(京都-熊本)「あかつき」(京都-長崎)が、昨日で姿を消しました。
静岡には、「銀河」の下りが停車(静岡発01:45)するだけでした。
姿を消した3つのブルートレインのうち僕が実際に乗ったことがあるのは、「あかつき」だけです。学生時代に長崎に行く時に二度ほど乗りました。一度は、大阪から長崎まで、二度目は姫路から諫早までです。
時代の流れとはいえ、ちょっぴり淋しいですね。
さよなら『銀河』の旅 東京駅 鉄道ファンら別れ
さよなら、ブルートレイン銀河-。東京-大阪間を約60年間走り続けた寝台急行「銀河」の最終列車が14日夜、JR東京駅を出発した。
-----
銀河は1949年から運行。出張族の足として活躍を続けてきたが、JRのダイヤ改正で「なは」(京都-熊本)「あかつき」(京都-長崎)を含む三寝台列車がこの日姿を消した。
2008/03/15/東京新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2025年の東海地方の梅雨明けは7月4日(2025.07.04)
- 最後のH-IIAロケットの打ち上げ成功(2025.06.29)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 2025年の東海地方の梅雨入りは6月9日(2025.06.09)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 東海大海洋科学博物館が一部を残し取り壊しの方針(2025.06.23)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって170円(2025.06.22)
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
「鉄道」カテゴリの記事
- ふるさと納税「岳南電車応援事業」に納税しました(2025.07.12)
- 「乗降した駅」のGoogleマップを作りました(2025.07.10)
- 昔の銀座線は一瞬室内灯が消えました(2025.07.08)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 三田駅(2025.07.09)
- 東京地下鉄(東京メトロ)葛西駅(2025.07.06)
コメント