ココログのアンケート
ココログの管理画面に下のアンケートが表示されていたので、答えてみました。
アンケートに答えていくうちに、どうやらこの調査は、管理画面に企業広告を掲載するための事前調査なのかと思いました。
これは、広告による収入で、ココログのユーザーの負担を軽減しようとするニフティの考えだろうか?
ただ、下の問11の設問を見たときおかしな設定だなと感じました。
問11は、企業からお知らせ(企業からのお知らせて広告のことだと思います)の管理画面での表示位置を問うものです。
でも、選択肢に「表示しない」がないんです。
ココログには、無料の「フリー」と有料の「ベーシック/プラス/プロ」のサービスがあります。ブログの知識が余りない僕にとって、機能的には無料と有料の差はなく、有料サービスを使うメリットはそれほどありません。
それでも有料サービス(僕はプロ)を使っている理由は、広告が表示されないからです。意図しない広告が表示されると、気持が悪いものね。
まあ、管理画面で広告が表示されても、閲覧される方に迷惑がかかるわけではないので、いいにはいいのだけれど、ちょっと気になりました。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- 「久能山東照宮、富士山山頂、日光東照宮は一直線上にあるんだ」がトップ これも家康効果?(2023.04.07)
- 景品表示法改正とステルスマーケティング規制(2023.02.12)
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
コメント