« JR東日本 新潟駅 | トップページ | 藤枝東 決勝進出 !! »

2008.01.05

年が明けてもシャコバサボテンは咲き続けています

昨年の12月中旬にこの冬最初の花が咲いたシャコバサボテン。例年はクリスマスの頃には最盛期を過ぎるのですが、この冬は年が明けても咲き続け、今が最盛期です。

年が明けてもシャコバサボテンは咲き続けています

年が明けてから気温が低く、花持ちがいいのかなと思って、花が咲いてから昨日までの静岡の平均気温の平年値との格差をグラフにして見ました。

静岡の平均気温の平年格差 2007.12.15~’08.01.04

確かに年末は平年より暖かかったものの、平年よりも寒い日もあります。2007.12.15~'08.01.04の平年格差は、0.0℃です。まあ、寒暖はありますが、開花からこれまでの気温は平年並みです。
そうすると、この冬のシャコバサボテンの花の期間が長いのは何が原因だろう?

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« JR東日本 新潟駅 | トップページ | 藤枝東 決勝進出 !! »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2008」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年が明けてもシャコバサボテンは咲き続けています:

« JR東日本 新潟駅 | トップページ | 藤枝東 決勝進出 !! »