ソウル・ステーション/ハンク・モブレー
ハンク・モブレーの柔らかい音色、いいですね。
「ソウル・ステーション」は、そんなモブレーのテナーサキソフォンが、たっぷりと聴くことのできるアルバムです。
リズムは、ピアノがウィントン・ケリー、ベースがポール・チェンバース、ドラムスがアート・ブレイキーとモダンジャズの中心にいた人たちです。
特にケリーのピアノはチャーミングで、モブレーのテナーの暖かい響きと相性がよくて、気持ちがいいです。
こういった素敵な作品がさりげなく存在していた時代て、凄いね。
SOUL STATION
Hank Mobley(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Art Blakey(ds)
Hank Mobley/BLUE NOTE/1960
01. Remember
02. This I Dig of You
03. Dig Dis
04. Split Feelin's
05. Soul Station
06. If I Should Lose You
・ LP・CDの紹介一覧 M0096
・ MediaMarker
※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 皮膚が超高音を聞いているという話(2022.04.27)
- ツツ元大司教が亡くなられた 享年90歳(2021.12.26)
- 上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット JAPAN TOUR 2021「SILVER LINING SUITE」に行ってきました(2021.12.12)
- 矢野顕子 さとがえるコンサート2021 ~音楽はおくりもの~ に行ってきました(2021.12.09)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
- 銀河鉄道の夜 サウンドトラック/加賀谷 玲(2021.11.29)
- シルヴァー・ライニング・スイート/上原ひろみ(2021.11.24)
- 思い出を置く 君を置く/太田裕美(2021.10.14)
- ナルキッソス/サディスティック・ミカ・バンド(2021.07.15)
コメント