Google マップで地形図が表示できるようになった
ルートから時刻表が検索できたりして、便利に進化するGoogle マップですが、地形図も表示ができるようになりました。
以前は、地図と航空写真を重ねて表示させるコマンドのところが、地形図表示のコマンド(下のイメージの赤矢印)に置き換わりました。
すぐには思いつかないけれど、何かしら利用価値はありそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows11 22H2 KB5030310をインストールしました(2023.10.03)
- Firefox が 118.0.1 にバージョンアップ(2023.09.29)
- Windows11 22H2の更新が可能になった(2023.09.27)
- Firefox が 117.0 にバージョンアップ(2023.09.01)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
コメント