Google マップで地形図が表示できるようになった
ルートから時刻表が検索できたりして、便利に進化するGoogle マップですが、地形図も表示ができるようになりました。
以前は、地図と航空写真を重ねて表示させるコマンドのところが、地形図表示のコマンド(下のイメージの赤矢印)に置き換わりました。
すぐには思いつかないけれど、何かしら利用価値はありそうです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
- Windows11のタスクバーのスタートボタンを「左揃え」にする方法(2022.11.29)
- Googleカレンダーを起動したときに当日以降を表示する方法(2022.12.26)
コメント