« Firefox が 2.0.0.9にマイナーバージョンアップ | トップページ | バラ:11月の花 »

2007.11.03

ウラギンシジミの雌成虫

ウラギンシジミのメス成虫を見かけました。翅を広げると4cm位あります。なかなか上品なチョウです。
メスは翅の斑紋が白と地味ですが、オスはこの斑紋がオレンジと鮮やかです。

ウラギンシジミのメス成虫 表
拡大写真は、こちらへ。

翅の裏は全面白色です。この色が「ウラギン」シジミの名前のいわれでしょうか。

ウラギンシジミのメス成虫 裏

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« Firefox が 2.0.0.9にマイナーバージョンアップ | トップページ | バラ:11月の花 »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウラギンシジミの雌成虫:

« Firefox が 2.0.0.9にマイナーバージョンアップ | トップページ | バラ:11月の花 »