« ガザニア:うどんこ病の発生 | トップページ | マイ・フェイヴァリット・シングス/ジョン・コルトレーン »

2007.10.15

シャコバサボテン:新芽の摘み取り

昨日のNHK教育の趣味の園芸でシャコバサボテンの管理について放送していました。
その中で、この冬咲く花の揃いをよくするため、現在1cm以下の新芽を摘み取るとよいと言っていました。

我が家には、何回かの植替えや株分けをして、5年ほど栽培しているシャコバサボテンがあります。
株を見ると葉によっては、まだ赤い新芽がのぞいているものもあります。

新芽

そこで、その新芽を摘み取ってみました。下の写真は小さな芽を取り終えた後の株の様子です。
株は元気なので、12月には花を咲かせてくれると思います。

新芽を摘み取った後の株

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ガザニア:うどんこ病の発生 | トップページ | マイ・フェイヴァリット・シングス/ジョン・コルトレーン »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャコバサボテン:新芽の摘み取り:

« ガザニア:うどんこ病の発生 | トップページ | マイ・フェイヴァリット・シングス/ジョン・コルトレーン »