« H5N1/岡田晴恵 | トップページ | シャコバサボテン:新芽の摘み取り »

2007.10.14

ガザニア:うどんこ病の発生

これまで順調に生育してきた銀河ですが、ここ1週間でうどんこ病の発生が見られるようになりました。
酷暑が過ぎ、平均気温が25℃を下回るようになって、うどんこ病菌にもすごしやすい季節になったのだろうか?

うどんこ病菌は、薬剤耐性が出てきており、効果のある農薬が少なくなってきているというけれど、まだ、発生はそれほど多くないのでポリオキシン水溶剤2500倍をハンドスプレーで散布し、様子を見ることにしました。

ガザニア:うどんこ病の発生

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« H5N1/岡田晴恵 | トップページ | シャコバサボテン:新芽の摘み取り »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガザニア:うどんこ病の発生:

« H5N1/岡田晴恵 | トップページ | シャコバサボテン:新芽の摘み取り »