サギソウ:花はサギが飛んでいるよう
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事
- クリサンセマム:開花(2007.12.31)
- ガザニア:つぼみから花弁がのぞき始めた(2007.12.30)
- 今年のシャコバサボテンは長く咲いている(2007.12.29)
- クリスマスローズ:花芽を持っていると思われる新芽(2007.12.23)
- 来春は種用のヒマワリとペチュニアの種が届いた(2007.12.22)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 今年もクリスマスローズの芽が出てきました(2025.01.15)
- 街角ではサザンカが花盛り(2025.01.02)
- イチョウがだいぶ散りました(2024.12.14)
- 静岡市街は枯葉の季節(2024.11.28)
- 今年もピラカンサの赤い実の季節になりました(2024.11.16)
コメント
つれづれさん、こんにちは。
球根から育ててみて、わりと手間もかからず花を咲かせてくれました。球根は、サカタのタネの通販で10球で1,000円しなかったと思います。栽培してみるのも面白いと思います。
投稿: Kaze | 2007.08.29 22:05
つがいの鷺が飛んでいるような
きれいなサギ草~♪
球根から育ててみたくなりました。
投稿: つれづれ | 2007.08.29 08:36