SUMMER SHADE/やまがたすみこ
amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。
1970年代から80年代の前半くらいまで、僕にとって新しい情報の、それもマイナーではあるけれどわくわくする情報の伝い手は、ラジオでした。
やまがたすみこの歌も、頻繁ではないけれど、そんなラジオから、硬質で柔らかい(変な表現ですね)声が流れていました。
「SUMMER SHADE」は、やまがたがフォークソングからポップなスタイルに変化した最初の作品だと思います。
ただ、スタイルは変っても硬質で柔らかい彼女のボーカルは変らず、とても心地よく響きます。
けっして表舞台で派手な活動をしたわけではないけれど、音楽を大切に作っていることが感じられて、いいですね。
SUMMER SHADE
やまがたすみこ/日本コロムビア/1976
01. ステキなゲーム
02. 白い桟橋
03. 琥珀色のスウィング
04. 雨の日曜日
05. 絆
06. 青い径
07. 貸し切りハイウェー
08. カットグラスの映像
09. 夏の光に
10. 11月の風
・ LP・CDの紹介一覧 M0087
-----
amazon アソシエイト:SUMMER SHADE/やまがたすみこ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 玉音放送の原盤レコード(2025.07.07)
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- ソニック・ワンダーランド/上原ひろみ(2024.07.13)
- 戦争と平和/ザ・フォーク・クルセダーズ(2023.06.16)
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
コメント
踊る村石太&音楽捜索隊さん、コメントありがとうございます。
やまがたすみこにかぎらず当時ラジオで流れていた曲は、今ほどマーケットを意識せず洗練はされないけれどぬくもりのあるものが多かったような気がします。
それは僕が多感な頃に聴いただけのことかもしれませんが。
投稿: Kaze | 2012.09.19 22:31
やまがた すみこ で プログ検索中です。
こないだ あるページから はじめて やまがた すみこ さんという アーティストを知りました。いい歌ですね。
カルピスのCM曲 夏・乗馬 も いいですね。
動画で ふるさと ハナの春 ペパーミント・モーニング 虹になりたい ただいまのあとは 森へおいでよ 日曜日のキューピー 夢色グライダー ムーンライト ジルバ 風に吹かれていこう 雨上がりのサンバ そしたら空はスピリット オブ プレイス ありがとう あなた(モモ) 最高ですね。
音楽同好会(名前検討中 やまがたすみこを語る会
投稿: 踊る村石太&音楽捜索隊 | 2012.09.19 21:18