« 簡易生命表を見て思ったこと | トップページ | サギソウ:つぼみが見えはじめた »

2007.07.29

投票に行ってきた(第21回参院議員選挙)

今日の静岡は、薄曇で蒸し暑く、午後2時で気温は32℃あります。

2007.07.29の空

今日は、第21回参議院議員選挙の投票日です。
20歳で選挙権を得てから、僕は国政、地方を問わず選挙はすべて行っています。そんなわけで、先ほど、10分ほど歩いて小学校へ参議院議員選挙の投票へ行ってきました。さすがに汗だくです。

第21回参院議員選挙

昼過ぎの暑い時間帯だからか、投票所の小学校の体育館は比較的閑散としていました。
投票所の出口では、若い女性(多分、アルバイト)が、いわゆる”出口調査”をやっていました。
以前、僕もマスコミが行う出口調査に答えたことがあります。
あの調査に、自分の投票行動と同じ答えをする人ってどの程度あるのだろう?僕なんか、全然違った回答をしたけれど。勿論、統計的にそのような実際の投票行動と違った回答をする人間の割合を勘案して、結果を推定するのだろうけどね。
投票箱に投じられた実際の票は、午後8時以降に開票されて、翌日には結果がわかるのだから、競って”当選確実”を出す必要もないと、僕なんかは思うのだけど。
でも、今夜の開票速報は見てしまうんだろうな。

|

« 簡易生命表を見て思ったこと | トップページ | サギソウ:つぼみが見えはじめた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

歳時記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 投票に行ってきた(第21回参院議員選挙):

« 簡易生命表を見て思ったこと | トップページ | サギソウ:つぼみが見えはじめた »