リコール対象の電子レンジのその後
我が家のリコール対象の松下電器製の電子レンジは、昨日、1万円で引き取れらました。
毎日使うものなので、先立って新しい電子レンジを1.5万円ほど買っておきました。買い取られた電子レンジは15年以上も使った代物だから、5千円程度で新品になったことを思えば、得した気がしないでもないかな。
5月31日のエントリーに、修理と買取の二通りリコールの方法があると書いたけれど、実際は下のコピーのように代替品との交換を加えた、三通りの方法があるようです。
今回のリコールでは、松下電器の対応は適切だと感じました。
関連エントリー
・ リコール対象の電子レンジは買い取りになった(2007.05.31)
・ 我が家の電子レンジもリコール対象でした(2007.05.30)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- これからは置き配が一般的になるのかな(2023.03.21)
- 東京ではサクラが開花、我が家の放置したスイセンの花が咲きました(2023.03.14)
- 大江健三郎さんが亡くなられた(2023.03.13)
- ウェイン・ショーターさんが亡くなられた(2023.03.03)
- 日本の島の数が2倍になったそうだ(2023.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨の日の置き配には注意が必要だね(2023.03.23)
- これからは置き配が一般的になるのかな(2023.03.21)
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- 紺屋町地下道もシャッター通りになってしまった(2023.03.10)
- 静岡のガソリンは前回から1円下がって159円(2023.03.06)
コメント