« サギソウ:葉が2枚ほど展開 | トップページ | 道交法ではヘッドライトは原則上向きなのか »

2007.05.27

ラベンダー:元気がなくなってきた

スパニッシュアイズは、播種から昨日で797日経ちました。最近まで花が咲いていましたが、流石に2年以上経つと株が疲れるのか、葉色は悪く、新芽も余り出てきません。
もう暫く株をそのままにしておきますが、栽培記録は終了します。

ラベンダー:元気がなくなってきた

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« サギソウ:葉が2枚ほど展開 | トップページ | 道交法ではヘッドライトは原則上向きなのか »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラベンダー:元気がなくなってきた:

» 「あじさい」の管理 [gentleおじさんのブログ/パソコンで稼ぐ!]
この所の天気をみていると、そろそろ梅雨の走りかな?と思います。梅雨時の花というと... [続きを読む]

受信: 2007.05.27 16:21

« サギソウ:葉が2枚ほど展開 | トップページ | 道交法ではヘッドライトは原則上向きなのか »