« クレマチス:プリンセス・ダイアナが今年も開花 | トップページ | トカゲ カナヘビ登場 »

2007.05.11

シャコバサボテン:赤い新芽

花が終わった後、2~3節を残して切り戻したシャコバサボテンから、新芽が出てきました。
新芽は、最初は鮮やかな赤、そして次第に緑化して濃い緑になります。

シャコバサボテン:赤い新芽

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« クレマチス:プリンセス・ダイアナが今年も開花 | トップページ | トカゲ カナヘビ登場 »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、こんにちは。
この前の冬は暖冬で旧葉の痛みは少なく、株の寒さのダメージは少なかったように思います。
余り丁寧な管理はしていないのですが、この冬も花を咲かせてくれるでしょうか?楽しみです。

投稿: Kaze | 2007.05.11 21:23

つやつやとした美しい新芽が出ていますね。
我が家の新芽は、まだ、もう少し小さいです。
今から冬のお花が楽しみになりそうです。

去年までの葉も、痛みがなくきれいな緑ですね。
我が家のジャコバの葉も見習いたいです。(ジャコバのほうは、私に、Kazeさんを見習ってほしいと思っているでしょうが・・・。)

投稿: 由莉まま | 2007.05.11 12:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャコバサボテン:赤い新芽:

« クレマチス:プリンセス・ダイアナが今年も開花 | トップページ | トカゲ カナヘビ登場 »