« ベゴニア:弱々しい本葉が展開 | トップページ | ココログ編集画面の表示設定にある「キーワード」の機能は? »

2007.05.02

デンドロビューム:高芽の処理

去年の春、高芽を採って植付けたレッドスターは、株元から新芽が出てきています。
一方、去年のバブルからは高芽が伸びはじめました。この高芽は、この夏の新芽の生長のエネルギー源であるバブルを疲弊させるので、取り除きました。

デンドロビューム:高芽の処理

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ベゴニア:弱々しい本葉が展開 | トップページ | ココログ編集画面の表示設定にある「キーワード」の機能は? »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デンドロビューム:高芽の処理:

« ベゴニア:弱々しい本葉が展開 | トップページ | ココログ編集画面の表示設定にある「キーワード」の機能は? »