« サクラ:開花 | トップページ | サクラ:葉が展開を始めた »

2007.03.06

クレマチス:新芽が伸びてきた

暖かさに誘われてプリンセスダイアナの新芽が10cmほどになりました。
本当はひと回り大きな鉢に植替えたいのですが、その時期を逸してしまいました。

クレマチス:新芽が伸びてきた

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« サクラ:開花 | トップページ | サクラ:葉が展開を始めた »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

えつままさん、こんにちは。
今年は新芽の生育がはやくて、植替えの時期を逸してしまいました。多分、鉢の中は根がギュウギュウで余り良い状態ではないと思います。
プリンセスダイアナは、フェンスにからませているので、2mくらい伸びたら、先端を摘心して、腋芽を伸ばすようにしています。
それでも、最後はごちゃごちゃになってしまいますが・・・

投稿: Kaze | 2007.03.07 20:24

kazeさん   今晩は!
クレマチスの新芽 ずいぶん大きくなられたのですね。

私の所は地植えで 大輪と小さな花の苗を壁側にそって植えたので 絡み合い 枯れ木になっています。
kazeさんの成長のよさにびっくり!!
私も見てみたら枯れ枝のあちこちに小さな緑色の芽が出ており  どの木から出ているのか ぜんぜんわかりません。
屋根まで伸びてしまうので、上の方は切り取ってはいるのですけど・・・

投稿: えつまま | 2007.03.07 19:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレマチス:新芽が伸びてきた:

« サクラ:開花 | トップページ | サクラ:葉が展開を始めた »