GyaOがIE7に対応したようです
2006.11.12のエントリー「やっぱりおかしいGyaOのIE7での再生」にどなたかから、GyaOがIE7に対応したとコメントをいただきました。
早速、GyaOのサイトにIE7でアクセスしてみると、下記の画面になりIE7が対応している旨が表示されました。
試しに「キャッツアイ 第25話 12時の鐘が鳴る時」を再生したところ、中間のCMで止まることなく最後まで再生されました。
時間がなかったので、この一本だけ見ただけですが、その限りでは問題は解消されています。
関連記事
・ 2006.09.27 IE7ではGyaOは今のところ再生できない
・ 2006.10.26 IE7でGyaOが再生できた
・ 2006.11.03 インターネットエクスプローラ7日本語版リリース
・ 2006.11.12 やっぱりおかしいGyaOのIE7での再生
・ 2006.11.13 GyaOサポートでIE7をチェック
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったけれど、アフェリエイトの対応は? その3 - amazon アソシエイトの対応(2023.11.11)
- Firefox が 120.0 にバージョンアップ(2023.11.22)
- 10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反になったけれど、アフェリエイトの対応は? その2(2023.11.09)
- LAVIE N15が10月のノートPCの月間販売台数トップなんですね(2023.11.19)
コメント
アンアンさん。お久し振りです。
そうですか、GyaOのIE7に対する不具合、ようやくフィックスされたんですか。僕自身、最近、GyaOを余り見なくなってしまったんで、少しご無沙汰状態でした。
でも、ガーデニングを中心としたブログのくせして、GyaOとIE7の関係のエントリーの参照が多かったりします。困っている人が結構いるんですね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: Kaze | 2007.07.19 21:26
ご無沙汰しています。
アンアンです。
IE7にしても6月27日以後、細かな不具合がやっと
無くなったようですね。これから乗り換えます。(^^)/
今後ともよろしくです。(^^)/
投稿: アンアン | 2007.07.19 16:51