« お掃除ボルタ | トップページ | JR東日本 東京駅 »

2007.02.01

ネモフィラ:一株だけ開花

ペニーは、播種後159日で開花しました。
花の直径は約1.5cmm、黒い(濃い赤紫)花弁に白い縁取りがあります。
開花したのは1株だけで、他の株はまだつぼみも見えません。

ネモフィラ:一株だけ開花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« お掃除ボルタ | トップページ | JR東日本 東京駅 »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、こんにちは。
今日の静岡は、風は強かったものの天気の良い一日でした。今は満月が輝いています。
花を咲かせ始めたのはこの株だけです。同じ品種を同じコンテナで育てているのに、不思議です。

投稿: Kaze | 2007.02.01 22:35

こちらは雪まじりの冷たい雨が降っていました。
が、ネモフィラのお花に出会えて、少し暖かさをいただけたようです。
気の早いお花に感謝しなくては・・・。

投稿: 由莉まま | 2007.02.01 22:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネモフィラ:一株だけ開花:

« お掃除ボルタ | トップページ | JR東日本 東京駅 »