この冬はこれまでやはり暖冬です
1月5日のエントリーに2006年12月は暖かかったことを書きましたが、その傾向は1月も続いています。
この冬の12月から1月の静岡の平均気温の平年値の較差は+1.1℃です。
2月に入って冷え込む日が出てきましたが、依然、メダカを飼っている火鉢に氷は張っていません。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事
- クリサンセマム:開花(2007.12.31)
- ガザニア:つぼみから花弁がのぞき始めた(2007.12.30)
- 今年のシャコバサボテンは長く咲いている(2007.12.29)
- クリスマスローズ:花芽を持っていると思われる新芽(2007.12.23)
- 来春は種用のヒマワリとペチュニアの種が届いた(2007.12.22)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「気象」カテゴリの記事
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- 静岡は強い雨が降り続いています(2023.06.02)
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
コメント
由莉ままさん、こんにちは。
2月に入り冬らしい冬に戻ったと思ったら、今日の日中はトレーナーでちょうどいい暖かな日和でした。
やっぱり暖冬ですね。
投稿: Kaze | 2007.02.04 20:48
こんばんは。
我が家のメダカを飼っているカメも、今年は氷が張っていません。
さすがに今朝は氷が浮いてましたが、それでも全体に張るというほどではありませんでした。
過ごしやすい日が続くというとほっとしますが、喜んでばかりもいられないという気が、どこかでしています。
投稿: 由莉まま | 2007.02.03 22:57