二例目のタミフル耐性鳥インフルエンザウイルス
2005.10.18のエントリーにも書いたけれど、今度はエジプトでタミフル耐性のH5N1が見つかったとのことです。
耐性としては中程度で、人への感染力は確認されず、広がる兆候も見られないとのことで、それほど心配することではないかもしれませんが、ちょっと気になるニュースです。
現在ある抗インフルエンザ薬は、実質タミフルしかないわけで、一般のインフルエンザでも処方してくれるようになったけど、飲む方も処方に従って飲んで、耐性ウイルスが出ないように注意しなければね。
タミフル耐性ウイルス検出 エジプト
世界保健機構(WHO)によると18日、鳥インフルエンザ(H5N1)に感染したエジプト人2人から、抗ウイルス薬タミフルに耐性があるウイルスが検出された。タミフルに耐性のあるウイルスとしては05年にベトナムで一例が確認されて以来。
-----
WHOは、このウイルスについて「人への感染力が確認されず、影響は限定的」としている。
現時点ではエジプトなどでこの耐性ウイルスが広がる兆候は見られないという。
(AFP時事)
2007/01/19/朝日新聞(夕刊)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
- 古川宇宙飛行士、国際宇宙ステーションに到着(2023.08.28)
- 古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへ(2023.08.26)
- ガソリン価格の激変緩和措置が10月以降も継続?(2023.08.23)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 2023/24シーズン インフルエンザワクチン株(2023.10.04)
- 季節性インフルエンザが増加しています(2023.10.02)
- 新型コロナウイルス感染症は減少、季節性インフルエンザは増加(2023.09.25)
- 近くの人がインフルエンザに感染しました(2023.09.20)
- 9月に入り静岡の新型コロナウイルス感染症の地点当たりの報告数はやや減っています(2023.09.16)
コメント