宮崎で高病原性鳥インフルエンザが疑われる鶏の大量死が発生
宮崎県で高病原性鳥インフルエンザが疑われる鶏の大量死が発生したそうですね。
数ヶ月前に韓国で鳥インフルエンザが発生していたから、大陸から渡り鳥がH5N1型ウイルスを運んできたのだろうか?数日経てば、遺伝子の解析から原因ウイルスが判明すると思うし、それで発生の因果関係もある程度は判るのでしょう。
まあ、鳥インフルエンザが鳥インフルエンザでいるうちは、関係する養鶏業界への打撃は大きく大変だろうけれど、一般の僕らへの影響はなく静観しているしかないのでしょう。
それにしても、ウイルスにしても伝播する鳥にしても、人間の意思や力のほとんど及ばない自然のものだから、それを相手に考えうる最善の対策に取り組んでいる現場の人達、体に気をつけて頑張ってください。
鳥インフルエンザ強毒性か 宮崎大量死 全国緊急検査へ
鳥インフルエンザが原因とみられる宮崎県清武町の養鶏場での鶏の大量死について、農林水産省は12日、周辺の養鶏場に鶏や卵の移動自粛を要請し、全国の都道府県にも全養鶏場への緊急の立ち入り検査を指導した。同省は、強毒性の高病原性鳥インフルエンザの可能性が高いとみているが、「高病原性鳥インフルエンザだとしても、鶏肉や卵からの人への感染例はない」として消費者に冷静な対応を呼びかけている。
2007/01/12/朝日新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2025年の東海地方の梅雨入りは6月9日(2025.06.09)
- 日本を標的にした詐欺メールが急増しているそうです(2025.05.21)
- 道交法施行令が改正され来年4月から自転車に青切符制度が導入される見込み(2025.04.26)
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- アナログレコードの販売が好調のようです(2025.04.10)
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
- 鳥インフルエンザで初の死者 -米国(2025.01.07)
コメント