この冬は枯れないホテイアオイ
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事
- クリサンセマム:開花(2007.12.31)
- ガザニア:つぼみから花弁がのぞき始めた(2007.12.30)
- 今年のシャコバサボテンは長く咲いている(2007.12.29)
- クリスマスローズ:花芽を持っていると思われる新芽(2007.12.23)
- 来春は種用のヒマワリとペチュニアの種が届いた(2007.12.22)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 数日前からキンモクセイの香りがしています(2024.10.16)
- ヒガンバナが咲いています(2024.09.26)
- カメムシが大量発生!(2024.09.19)
- ランタナの花(2024.09.09)
- 温帯性ヒメスイレンの花が小ぶりだけれど今年も咲きました(2024.08.14)
コメント
藤原さん、こんにちは。
肥料や水のやり方て難しいですね。植物によって時期によって、その加減は様々なんでしょうが、また、そのことを頭では理解していたとしても、どうしても心配になってやりすぎてしまいます。
そこをグッと我慢できるようになればいいのですが・・・。
可愛がるということと、愛情を注ぐということは、違うんだと思います。
投稿: Kaze | 2007.05.06 09:17
お久しぶりです。
サギ草の新芽が出てきたとのこと、おめでとうございます!次はスクスク成長して、綺麗な花をつけてくれることですね。私も期待してます。
当方のグミですが、それはもうスクスク成長してくれました。すごい期待感で見守っていたのですが、花なんてどこにも付けてないんです。
失敗でした! ガッカリですよ!
肥料なんかをタップリ与えたんですが、これが駄目だったみたいです。もっとプアーな環境じゃなければ、子孫を残す気にならないんでしょう。
そう言えば、子育ても「甘やかしてばかりじゃ駄目」ですもんね…
投稿: 藤原 | 2007.05.06 07:49
藤原さん、こんにちは。
日向市ですか。宮崎県の鳥インフルエンザは、今のところ迅速な防疫対策で点としての発生で抑えられていてなによりだと思います。
昨日、今日と静岡はちょっと寒いですが、おしなべて暖かな冬です。グミが実をつけてくれるといいですね。
投稿: Kaze | 2007.02.26 22:15
ほんとに今年は暖かかったですね。こちら日向市(鳥インフルエンザで一躍名を馳せたあの町です!)も寒い日は何日あったでしょうか?
私は昨年『グミ』の木を買って来て植えてたんです。冬に葉っぱが全部落ちてしまって「大丈夫かな…?」って盛んに心配してました。でも木は生きてるみたいだから希望を抱いて見守ってたんですが、何日か前に無事新芽が出てきました!この分だと今年は少しくらい実を付けてくれそうです ?
投稿: 藤原 | 2007.02.26 20:32
藤原さん、こんにちは。
この冬は本当に暖かく、例年はメダカを飼っている睡蓮鉢や火鉢に、何回か氷が張ります。でも、この冬はこれまで氷が張っていません。
ぼちぼちしていると、春になってしまいますね。
投稿: Kaze | 2007.02.18 14:55
前略 私のとこのも『越冬』できつつあります。ベランダに置いてるんですが、中央部分に枯れてないとこが有るので、この分だと大丈夫そうです。これからどう再生成長してくれるのかを、メダカの成長同様に楽しみにみていきたいと思ってます。
投稿: 藤原 | 2007.02.18 07:42