« マイケル・ブレッカーさん、逝去 | トップページ | 1/16 15時~1/17 15時の間、コメント、トラックバックができなくなります »

2007.01.16

風の影/カルロス・ルイス・サフォン

「風の影」という忘れられた本を手にした少年ダニエルと、本の作者フリアン・カラックスの数十年を隔てた二つの物語が、平行して語られ、そして次第にひとつの物語に収斂していく、ファンタジーです。
基本的には陰鬱としたストーリですが、ひとつの悲恋がもうひとつの恋を救うというロマンティックな最後に、ほっとします。

800ページを越える大作ですが、展開にテンポや起伏がありどんどん読み進められます。

それと、バルセロナの街が美しく描かれます。これは、訳者の日本語の使い方の上手さに負うところもあると思います。

面白い本です。

本風の影(LA SOMBRA DEL VIENTO) 上・下
Carlos Ruiz Zafon/木村裕美(訳)/集英社文庫/2006

・ 書籍の紹介一覧 B0042

・ MediaMarker

風の影〈上〉
カルロス・ルイス サフォン
集英社 ( 2006-07 )
ISBN: 9784087605082
おすすめ度:アマゾンおすすめ度


風の影〈下〉
カルロス・ルイス サフォン
集英社 ( 2006-07 )
ISBN: 9784087605099
おすすめ度:アマゾンおすすめ度

※ 「おすすめ度」は、Amazon.co.jpのカスタマーレビューにおけるおすすめ度です。

・ この記事は「パルセロナを舞台にした傑作小説 カルロス・ルイス・サフォン著 「風の影」」(本読め 東雲(しののめ) 読書の日々)にトラックバックしました。

|

« マイケル・ブレッカーさん、逝去 | トップページ | 1/16 15時~1/17 15時の間、コメント、トラックバックができなくなります »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

書籍の紹介」カテゴリの記事

コメント

タウムさん、はじめまして。
トラックバックをしていただいたそうですが、届いていません。ココログのトラックバック、時々、不調のことがあるので、その影響でしょうか。

「風の影」は、長編にもかかわらず、どんどん読み進める、いい本ですね。それと、風景の描き方が美しくて好きです。映画化したら面白いと思います。

投稿: Kaze | 2007.07.25 21:27

TBさせていただきました。

物語の世界にどっぷりとつかって、単純に楽しみました。

投稿: タウム | 2007.07.24 00:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風の影/カルロス・ルイス・サフォン:

« マイケル・ブレッカーさん、逝去 | トップページ | 1/16 15時~1/17 15時の間、コメント、トラックバックができなくなります »