« 冬に咲くペチュニア | トップページ | JR東海、この春に湘南電車と東海号を廃止 »

2007.01.02

ラベンダー:1月の花

寒さが厳しくなってきて、流石に生育のスピードは落ちてきましたが、スパニッシュアイズの開花は順調に進んでいます。

ラベンダー:1月の花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 冬に咲くペチュニア | トップページ | JR東海、この春に湘南電車と東海号を廃止 »

ガーデニング日記 2007」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

山草人さんのブログ、時々拝見しています。
僕も細々とブログを続けています。内容は他愛のないことですが、それでも自分の目で見て感じたことを書こうと思っています。これから、よろしくお願いします。

投稿: Kaze | 2007.01.02 22:32

 自らを育て、花を咲かせる植物の神秘。彼らの、何気ない毎日から与えられるものも多いですね。
 ブログを毎日書くこと。時に、「誰に読んでほしくて書いているの?」と言われることがあります。誰と言うことはありません。本当は、ブログは自分のために書いているのです。

 そしてそのことが、読んでくださった方に少しでも役に立つなら、それでよいと思っています。
 今年も、ブログを書き続けます。時々は、お立ち寄りください。  山草人 

投稿: 山草人 | 2007.01.02 20:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラベンダー:1月の花:

« 冬に咲くペチュニア | トップページ | JR東海、この春に湘南電車と東海号を廃止 »