シャコバサボテン:クリスマスの頃に満開になりそうです
シャコバサボテンがぽつぽつ咲き始めました。
この春に株をだいぶ整理したので、多くの花は望めませんが、今年はクリスマスの頃に花の最盛期になりそうです。
・ 関連Blogはこちらへ。
・ この記事は「シャコバサボテン(クリスマスカカクタス)が満開になりました」(My Tiny Flower Garden)にトラックバックしました。
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事
- クリスマスローズ:花芽が見え始めた(2006.12.31)
- ビオラ:寒さで萎凋したフルーナ(2006.12.30)
- デンドロビューム:小さな花芽(2006.12.26)
- ビオラ:花数が少しずつ増えてきました(2006.12.25)
- クリスマスローズ:まだ花芽は見えない(2006.12.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 2023年 静岡のサクラが開花(2023.03.19)
- 東京ではサクラが開花、我が家の放置したスイセンの花が咲きました(2023.03.14)
- ほったらかしているプランターから今年もスイセンの芽が出ています(2023.02.20)
- 近所は梅の花が満開に近くなりました(2023.02.11)
- 近所のピラカンサの赤い実(2023.01.27)
コメント
ぴょんぴょんさん、こんにちは。
シャコバサボテンの開花のエントリーにトラックバックしました。
我が家のシャコバサボテンも今年は、クリスマスカクタスになれそうです。
投稿: Kaze | 2006.12.21 21:22
お早う、ございます。
こちらのシャコバサボテンは、ほんわかとしたオレンジ(サーッモンピンク)色で、また綺麗ですね。
今年は、わが家のシャコバサボテン、クリスマスに合わせて満開となりそうです。
TBありがとうございました。こちらもTBさせていただきましたので、どうぞよろしくお願いします。
投稿: ぴょんぴょん | 2006.12.21 06:33
由莉ままさん、こんにちは。
もう、第一弾の花が終盤をむかえているのですか。早いですね。我が家のはようやく咲き始めで、いつもの年ならクリスマスの頃は花が寂しくなってきてしまうのですが、今年は花が遅いためクリスマスの頃が最盛期になりそうです。
投稿: Kaze | 2006.12.17 16:41
やさしいサーモンピンクの花色、きれいですね。
クリスマスにも素敵な彩を添えてくれそうです。
我が家のジャコバサボテンは、第一弾のお花が終わりつつあります。
まだ小さなつぼみも残っているので、第二弾の開花に期待したいと思います。
投稿: 由莉まま | 2006.12.17 12:04