家庭園芸 2007春号が届いた
| 固定リンク
「ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事
- クリスマスローズ:花芽が見え始めた(2006.12.31)
- ビオラ:寒さで萎凋したフルーナ(2006.12.30)
- デンドロビューム:小さな花芽(2006.12.26)
- ビオラ:花数が少しずつ増えてきました(2006.12.25)
- クリスマスローズ:まだ花芽は見えない(2006.12.24)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
コメント
由莉ままさん、来年の春用の苗や種のカタログが種苗会社から届く季節になりました。あちこちのブログを閲覧していると似たような気持ちでいる人がいて、嬉しく思います。
僕はまだ何の種を購入しようか思案中です。
投稿: Kaze | 2006.12.02 21:29
TBありがとうございました。
サンパチェンスは、インパチェンスと日々草をあわせたような感じかなと思いながら見ていました。
私は、ペチュニアを中心に、長く楽しめるお花の種まきを考えています。
投稿: 由莉まま | 2006.12.02 16:19