« 市民文化会館脇のサルビア | トップページ | トレニア:11月上旬の株の様子 »

2006.11.04

ビオラ:つぼみが見え始めた

フルーナの生育のはやい株では、つぼみが見えはじめました。濃い赤紫の花弁です。
11月中に最初の花が咲き、年内から花が楽しめそうです。

ビオラ:つぼみが見え始めた

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 市民文化会館脇のサルビア | トップページ | トレニア:11月上旬の株の様子 »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、こんにちは。
思いのほかはやくビオラのつぼみが確認できました。由莉ままさんのところもはやくつぼみが出てくるといいですね。

投稿: Kaze | 2006.11.04 20:02

Kazeさんのところでも、つぼみが見え始めたのですね。
つれづれさんのところでもつぼみができたと聞いて以来、私も一生懸命探しているのですが、もちろん見つかるはずもなく・・・。
もうひと回りもふた回りも大きくならないと無理でしょうね。
開花のご報告も楽しみにしています。

投稿: 由莉まま | 2006.11.04 14:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビオラ:つぼみが見え始めた:

« 市民文化会館脇のサルビア | トップページ | トレニア:11月上旬の株の様子 »