« ビオラ:鉢上げ2週間後の様子 | トップページ | クリスマスローズ:新芽の生長 »

2006.10.22

ネモフィラ:鉢上げ2週間後の様子

ペニーは鉢上げ後、約2週間が経ちました。
鉢上げ時の苗がヒョロヒョロで根が活着するか不安でしたが、無事活着したようです。やや徒長気味ですが本葉も新たに2枚程度展開をしています。

ネモフィラ:鉢上げ2週間後の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« ビオラ:鉢上げ2週間後の様子 | トップページ | クリスマスローズ:新芽の生長 »

ガーデニング日記 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

由莉ままさん、こんにちは。
ネモフィラは少しづつ葉を展開し始めてホッとしたところです。ところが、うどんこ病がチラホラ見えてきました。ネモフィラにもうどんこ病が付くのですね。

投稿: Kaze | 2006.10.23 20:40

ポットあげ当初に比べると、ずいぶんしっかりしてきた感じで、ひと安心ですね。
本葉の形を見ていると、葉っぱだけでもネモフィラだな~と思えるくらい、特徴的でかわいいです。

投稿: 由莉まま | 2006.10.23 12:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネモフィラ:鉢上げ2週間後の様子:

« ビオラ:鉢上げ2週間後の様子 | トップページ | クリスマスローズ:新芽の生長 »